モテまんがな
 モテまんがな

バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら、「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も【母親200人アンケート】

ファッション
アイテム
エンタメ
イベント
新着ニュース30件






























バレンタインは母親も嬉しい!?息子が異性からバレンタインをもらったら、「嫉妬」「悲しい」など複雑な心情も【母親200人アンケート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社PLAN-Bが運営する、メディア「カジナビ( https://kaji-navi.plan-b.co.jp/ )」が、「バレンタイン」に関するアンケート調査を実施した。

モテる

異性からのバレンタインを「もらったことがない」息子を持つ母親は約4割おり、「少し寂しい気持ちになったが、令和の流れなのかと思った」とのコメントも。
バレンタインデーに、息子にチョコもしくはプレゼントをあげたことがある母親は89.0%という結果になった。

バレンタインデーには「本命チョコ」と「義理チョコ」が存在しますが、たとえ義理チョコでも1つも貰えなかったら可哀そうと言う気持ちや、少しでも喜んでほしいという気持ちが背景にあると考えられる。

息子がバレンタインで、異性からチョコをもらうことを期待している母親は30.0%という結果になった。

息子がバレンタインをもらったことがある母親は、「嬉しい」というコメントが多く見られた。とは言え、中学生以降では「悲しくもあり」「複雑」「寂しい」といった声も見られました。

実際、「【小学生~高校生】どのような女の人に貰っているのか気になり嫉妬した」(30代 / 息子:高校生)といったコメントもあり、ある程度の年齢になると、息子が認めてもらえたという嬉しい反面、複雑な気持ちになるのかも知れない。

▼調査概要
アンケート内容;バレンタインに関するアンケート
調査方法:インターネット調査
対象:息子を持つ20代~60代以上の母親200人
実施期間:1月30日~2月5日
https://kaji-navi.plan-b.co.jp/others/mothers-valentinesday

Amazon.co.jp : モテる に関連する商品
  • 【メンズ脱毛経験者に調査】クリニック選びのポイントは「料金の安さ」が2位!気になる1位は?(11月2日)
  • 【デート調査結果】「憧れ」のディズニー、「ワクワク」のUSJ、失敗しないパーク選びのヒントを大調査!(11月2日)
  • 【モテ香水調査】その香り、女性はどう感じる?「かっこいい」と「セクシー」で評価されるブランドの違いが判明(10月24日)
  • 【メンズスキンケア調査】利用経験者が回答した「手放せない」商品は?―男性の製品選びの"本音”を解き明かす(10月24日)
  • 6月5日(木)は、一粒万倍日・巳の日・大明日が重なる最強開運デー!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー2025年6月版』を、ziredが無料ダウンロード配布開始!(6月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ