
無印良品では、11月3日に、初めてとなる「iPadアプリケーション」のサービスを開始した。
シンプルなデザインが人気
無印良品の数多くの製品の中でも、とりわけステーショナリーはその使いやすさとシンプルなデザインが評判で、長く人気の商品群となっている。
そこで今回は、これからの時代に向けて、カレンダー「MUJI CALENDAR」とノート「MUJI NOTEBOOK」という2つのiPadアプリケーションをリリースした。また、「MUJI CALENDAR」の中では、旅や移動、日常のアクティブなビジネスシーンに役立つ機能を集めた「MUJI to GO」という情報サービスも提供する。
「気づけば生活の中に溶け込んでいる」そんな滑らかな使い心地を追求した、無印良品のiPad版スケジュール帳が「MUJI CALENDAR」。ピンチイン/アウトで見たいページへアクセス可能。スケジュールが過密になっても見やすいデザインだ。日本語・英語・フランス語・中国語・スペイン語対応で無料。
空気のように使いやすい文房具をつくってきた無印良品が発売するiPad版ノートが「MUJI NOTEBOOK」。文字の手書き入力や予測変換などの高度な機能を搭載し、思いのままにメモやスケッチを書き込める。日本語、英語、中国語対応で、450円(税込)。
「MUJI to GO」は、旅や機動性に重点を置いたサービスをセレクトした無印良品。移動やビジネスに役立つ商品の紹介や、「世界時計」、「為替」、「天気」、「電卓」などの情報サービスを提供する。
無印良品の「iPadアプリケーション」の今後の展開にも期待しよう。
無印良品詳細ページ