
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーショは、『カッコいい大人になろう モテる男は「観察力」「共感力」「感謝力」で差をつける』を発売した。
モテる人は、マインドが違う。
モテる人とそうでない人の違いは、ちょっとした振る舞いや仕草、言葉づかいになって現れる。それに気づいて、「カッコいい大人」になろうとするとき、モテない人はテクニックに走る。けれど、テクニックでは、カッコよくなれないのだ。
モテる人は、マインドが違うのだ。99パーセント、マインドだ。カッコいいマインドが身につけば、自然とモテるようになる。
カッコいい大人のマインドとして、この本では、「共感することの大切さ」について、例を出して何度も解説している。たとえば、誰かとレストランに行って、相手が「おいしい」と一言つぶやいたとき。
モテない人は、料理の説明を始める。モテる人は、共感する。「おいしいね」と一言言って、一緒に頷くだけでいいのだ。共感されることで、相手はハッピーになれる。カッコいい大人は、相手をハッピーにすることだけを考えているす。
この本を手に取って、あなたもカッコいい大人を目指してみませんか?
【書籍概要】
題名:『カッコいい大人になろう モテる男は「観察力」「共感力」「感謝力」で差をつける』
著者:中谷彰宏
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
仕様:四六判/224ページ
https://shinsho.mdn.co.jp/books/3221903027/