
「スーパーJチャンネル」や「ひるおび!」など多数のメディアで取り上げられ、今年注目を集める「桜ドローンプロジェクト」は、3月27日(土)を「オンライン花見の日」として制定(現在申請中)。日本が誇る美しい桜の名所から生配信を行い、世界の誰もが一緒にお花見を楽しめる形を実現する。
(画像はプレスリリースより)
ドローンレースの技術で実現した圧巻の桜映像を配信。今年は桜のライブ映像を眺めながら乾杯しよう。
株式会社ドローンエンタテインメントは、会社やご自宅で楽しめる「オンライン花見」を3月27日(土)に開催する(雨天順延)。
昨年テレビでも取り上げられ話題となった「桜ドローンプロジェクト2020」の4K空撮映像、そして今年の桜のライブ映像を織り交ぜながら、日本人のみならず、世界中の人々が美しい桜を楽しんでいただけるようにYouTubeで配信する。
3月27日(土)の「オンライン花見」本番では、みんなで乾杯しましょう!また、その日に向けて、2月10日(水)より既に「全国のお花見映像1,000時間連続ライブ配信」をスタートしている。
・お花見映像ライブ配信URL
https://drone-entertainment.co.jp/sakura-drone-project・YouTubeのチャンネル登録もしておくと、見逃しなくお花見できる。
https://youtu.be/QjwFXsKV7Bo