
愛知県西三河のご当地袋めん「キリマルラーメン」を販売する小笠原製粉株式会社は、愛知県立碧南高等学校 総合ビジネス科商品開発講座を選択した7名と商品開発を行い「ピンクイルカラーメン1食詰 恋しょうゆ味」(希望小売価格税込み300円)を11月30日(火)に新発売した。
ピンクイルカは幸運のシンボル
<開発経緯>
高校生考案で恋愛運アップをテーマにしたラーメン開発を行った。細くて長い食べ物は恋愛運にいいと言われているという。
ターゲットとする学生の半数は恋をしているというデータがあり、手に取った方の恋愛運が上がるかも知れないラーメンで、喜んでもらえる事を目的としている。
ピンクイルカは、幸運のシンボルと言われているそうだ。1日に3回見ることができれば幸せになれるという話もあり、本品のパッケージではピンクイルカラーメンが表1匹と、裏2匹いるので、合計で3匹を見つけることが可能だ。
<アピールポイント(1)>
2種類のパッケージを並べるとハートの形に。右が女の子イルカで左が男の子イルカ。ピアスをつける位置の意味で、右は守られる左は守るという意味がある。
<アピールポイント(2)>
恋ステッカー(全6種)ランダム1枚がおまけで付いてくる。
【商品概要】
「ピンクイルカラーメン1食詰 恋しょうゆ味」
発売日 :11月30日(火)
名称 :即席中華めん
内容量 :93g(めん80g)
価格 :希望小売価格300円(税込み)