やっぱり引くよね、散らかってる部屋、水周り
20歳から34歳の男性にかけて、「彼女の部屋のここがいやだった」、そして「彼女の部屋がここがよかった」というアンケートの調査が出ました。
この結果が示すとおり、男性は女性の部屋が片付いているのが好きみたいですね。
それと、欠かせないのが水周り関係。
シンクや洗面所を汚くしていると、「風呂も汚いのかな」と思わせてしまいがち。
チャンスがきていざ風呂に入ってくる、という状態になっても「風呂はちょっとなあ」なんていわれることになりかねません。
「でもどうしても片付けが苦手で…」とおっしゃるあなたに、簡単な片付け術を伝授します。
散らかり緊急避難とインテリア替えでムード満点
朝の女性は時間がなく、夜は夜で疲れて片付けもできない…。
結果、脱ぎ散らした服や使いっぱなしで置いてある化粧品が散乱…なんてことになってしまいますね。
でも、そんな状態をほっといておくといつまで経っても散らかった部屋!
散らかった部屋を脱したいあなたにこんな提案。
緊急避難場所を確保とりあえずちらかったものを全部押し込めるスペースを作ってしまいましょう。
押入れでもよし、タンスに1段開きがあったらそこでもいいですし、蓋かごなんかも、のちのち取り出しやすくて便利です。
簡単な収納スペースと友達に女性ですから、何かと増えてしまう洋服の数々。
ラックにかけていてもやっぱり目につき、雑然とした印象を与えかねませんので、そんなときにはウォークインクローゼットをオススメ。
服を畳まず収納できるのも魅力ですし、近年のウォークインクローゼットには仕切り棚も突いているという優れもの。
片付け下手さんへの強い味方でもあります。
さて、お次は水周り。
水が少しとびちっているだけでも不潔な感じを与えてしまう水周りは、管理が本当に大変。
ピカピカのシンクは料理上手そうな女性にも見えますし、水周りの手入れはなかなか大変なのです。
でもめんどうなのよね…。とおっしゃる方にはこんなのはいかが?
重要なのはトイレと蛇口!彼が自宅に遊びにくるようであれば、全てやれとは言いませんが最低限トイレと蛇口のステンレスの掃除だけは必ずしておきましょう。
蛇口はタオルやティッシュペーパー、吸水性の高いキッチンペーパーなどでのふき取りだけでもオッケーです。
それだけでずいぶん水周りの印象は変わります。
台所はみなくてもトイレには少なくとも彼は入るでしょうから、せめてトイレぐらいは綺麗に保っておきたいものです。
さてさてお次は、「インテリアのセンスがない」と悩むあなた。
女の子らしくない、どことなくセンスが悪い、そのせいで余計部屋がごちゃごちゃした印象を与えてるんじゃないかなあ、と思ってる方もいるはず。
そんなあたなには、こんな解決法はどうでしょうか。
とりあえずベッドカバーとカーテンを変えてみる家の中にはそれこそ家電から今までそろえてきたインテリアがたくさんあって、急にインテリアを丸ごと替えるのは経済的にも時間的にも難しいことです。
しかし、カーテンとベッドカバーは部屋の大部分を占めているもの。
ベッドカバーとカーテンを替えるだけで、ずいぶん部屋の印象は変わります。
自分のセンスに自身がない人は、いっそ無地でもいいんです。
白やアイボリーの無地は部屋を明るくし、さらに落ち着かせる効果があります。
下手に柄物に手を出すよりも、部屋のインテリアにこだわってる感じが増しますよ。
これらのポイントを踏まえて、彼が来ても恥ずかしくない部屋作りをしてみてはいかがでしょうか?
きっかけは簡単なことでいいんです。彼に喜んで欲しいな、と思えば自然に体は動くはずですよ。
MSN:自分を知って恋愛上手になる